出汁が旨いとご飯が進む!おかわりが止まらないぶっかけ飯【地元海鮮食堂 天海】

今回ご紹介するのは、宮城県の松島町にある「地元海鮮食堂 天海」さんです
宮城県滞在2日目。ホテルをチェックアウトしたわっきーは「松島離宮」に足を運びます。
2020年10月にオープンしたばかりの「松宮離宮」は、博物館や東北グルメ、BBQが楽しめる複合施設。
飲食店も何店舗かありますが、中でも海鮮が美味しいと評判の「地元海鮮食堂 天海」さんへやってきました^^
席に着いてさっそくメニューを確認していきます。
天丼や牛タンといったご当地グルメも多数ありますが、お目当てだった「名物!宮城三陸ぶっかけ飯」を発見♪
TVでも紹介された人気商品だそうで、周りの方も結構注文されているみたい。
注文を済ませた後、「方言」というページが気になり開いてみると、
地元の方言とその意味の記載があって、商品が運ばれてくるまで楽しく眺めていられます^^
テーブルに料理が運ばれてくると、店員さんが食べ方を教えてくれました。
元々は漁師メシとして発祥した食べ物だそうで、ご飯に掛けて豪快にかきこんでいきます^^
出汁の旨みが広がる、ぶっかけ飯をかきこむ様子は、是非動画でチェックしてみてください!!
店舗名 | 地元海鮮食堂 天海 松島離宮 |
店舗URL | https://restaurant-96031.business.site/ |
所在地 | 宮城県宮城郡松島町松島浪打浜18 松島離宮 2F |
電話番号 | 022-762-5492 |
アクセス | JR仙石線松島海岸駅前から徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
カード | 店舗へご確認ください |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |